思い立って

4月19日(土)晴れ

暖かい陽差しが気持ちよい徳之島です。

夜は、雨が降るとか天気予報で言っていたけれど、どうかなぁ・・・・

今朝は、じじが起きて、窓を開け「おぉ~良い天気だ」と言うので

「今日洗濯できたら良かったのにね」と返したばば。

今日のような陽光燦々の日に洗濯して干したら気持良いよね、洗うのだが無くて残念1

いつも通り、庭の見回りを・・・と思ったけれど止めた。

※画像は一昨日、庭のアロエの上にいたカナブンです。

子どもの頃は、カナブンもよく見かけたけれど、最近は、あまり見かけなくなったなぁ・・・

今朝は、庭の見回りをせずに「病院へ行って来よう!」と急に思い立って時計を見たら9時15分過ぎ。

病院の受付は8時半からで、診察は9時に始まるよなぁと思いながら、慌てて準備をして外へ出た。

2ヶ月ぶりくらいかな?徒歩で、病院へ行って薬を貰って来よう!

歩いて5分ちょっとくらいで病院に着いた。

受付を済ませ、血圧を測って、問診を終わって、待合室の中へ。

診察の順番は8番だった。

土曜日だったからか?待合室に人が少なかったので(早く終わるかな?)と期待していた。

待っていると、受付順に次々名前を呼ばれ診察室へ・・・

だけど、ひとりの診察にけっこう時間がかかっているみたい。

ばばが名前を呼ばれたのは11時15分回った頃。

診察室に入ると「体調どうですか?」と聞かれたので「良いです」と答えたら

「では、いつものお薬出しましょうね」で終わり・・・ばばだけ?結構早かったような気がする。

5分とかからなかったなぁ・・・・良かったと思いながら会計の窓口へ行き

その後、すぐ薬ももらえて、12時10分前くらいに帰宅。

結局、午前中の3時間は、病院へ行き、薬をもらってきただけで終わってしまった。

でも、一旦、病院で薬をもらってくると、しばらくは病院へ行かなくても良いから、気が楽なんだよね。

毎回、診察を受ける時間よりも、待つ時間がはるかに長いけれど

待っている間に、隣の人から話しかけられたりして、話していたらあっという間に時間は過ぎる。

今日は、たまたま町外の方ふたりと隣り合わせになり、色々話を聞いた。

全くの見ず知らずの方なのに、話を聞いていたら、急にばばの実家集落の先輩や

同級生の名前が出て来たりして、ビックリした。

普段、あまり人と話すことは少ないけれど、病院へ行くと

何十年ぶりかで、知り合いや先輩、後輩に会ったりする事もよくある。

病院へ行くのは、気が重いけれど、久しぶりに知り合いとかに会うと嬉しくなる。

病院から帰宅すると、既にじじは帰宅していて

「車で行けば良かったのに」と言ったけれど、天気も良かったし、久しぶりに歩けて

健康のためにも良かった!と思ったよ。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です