スッキリしない天気だなぁ

3月26日(水)曇り

現在我が家の室温26,8度、湿度51%です。

今朝、じじが「今日の天気は曇り後雨らしいよ」と言うので

「昨日洗濯して良かったぁ~」と思ったばばでした。

今、もう、お昼2時前だけど、空は雲に覆われています。

買い物行って来なくちゃいけないのに、その時間帯は雨になるかなぁ?と思いながら・・・・

昨夜、我が家の室温は29度あって、もう、夏みたいだねと言いながら寝たんだけど

今朝は、丁度良いくらいの室温でした。

これから、日に日に暑くなっていくかなぁ・・・

ばばは、数日前から、家では半袖、短パンで過ごしています。

じじが長袖、長ズボン・・・じじは「寒がり」で、ばばは「暑がり」、真逆です。

今日は、別に特別な用事も無いので、朝から、まったり。

じじは、撮影がてら、ばばの友人の「パソコンが、ちょっとおかしい」と連絡があったので、見てくるって。

最近は、撮影ポイントに行っても、なかなか鳥がいないようで、溜息ついて帰ってくるじじ。

今日は、帰宅すると同時に玄関先で、桜の木の方に向かってビデオを構えているようなので

何かいるのかな?と思っていたら「小鳥が隅っこの方に行ったんだけど、なかなか出てこない」って。

何の鳥かなぁ???

ばばは、変わりなくても、毎日庭の見回りをしているんだけど、少しずつ変わっているなぁと思う。

シランやイッペー、ハナキリンの花数が増えているし、ギンモクセイは花が散り始めている。

我が家のイッペーは、ご近所さんのこぼれ種から育てたのだが

今年は、我が家のイッペーの方が、花数が多いみたいで20輪以上開花している。

イッペーって、そんなに大木にならなくても、沢山の花が咲くんだね。

我が家の桜は、花が終わった後、全然サクランボが出来ない・・・・と思っていたら

少し前、裏庭に数粒のサクランボが出来ていた。

庭の隅っこの木にも、数粒出来ていた筈なんだけど・・・・いつの間にか無くなっている。

毎日スズメやイソヒヨドリがきて、枝の間に頭を突っ込んで言うから

きっと、サクランボを食べているんだろうね・・・・どうぞ、お好きなだけ食べて下さい!

 

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です