鳥類
ソリハシシギ

10月 23 日(日) 天気 晴 室温 26 ℃ 湿度 60 %  昨日もまた、浅間干潟へ足を伸ばした。 目新しい動植物とは会えず、満潮に向かう頃干潟に浮き出た珊瑚礁にソリハシシギとトウネンが仲良く寛いでいた。 (201 […]

続きを読む
鳥類
アオアシシギ

10月 22 日(土) 天気 曇 室温 27 ℃ 湿度 68 %  今日は、ここにもアオアシシギをアップします。  アオアシシギは例年諸田池で数十羽の群れで冬鳥として長期滞在をしているが、単独1羽で見るのは珍しい。   […]

続きを読む
日常生活
虎視眈々&鵜の目鷹の目

10月21日(金)曇り これまで何回も書いているけれど、 我が家では、じじが凄く若く見られ ばばはいつも年寄り老けて見られる。 酷い時は、じじとばば親子に間違えられることもある。 そこで、なるべくばばはじじの老人っぽい所 […]

続きを読む
鳥類
オニアジサシ

10月 21 日(金) 天気 曇 室温 27 ℃ 湿度 75 %  今日は、ここにも「オニアジサシ」の静止画をアップします。 撮影距離が遠くて、画像は鮮明ではありませんが悪しからず。  このオニアジサシはウミネコよりも大 […]

続きを読む
日常生活
今日もまた

10月20日(木)晴れ時々曇り 来たぁ〜〜りんごの美味しい季節。 そう言えば、ばばの小学校低学年時代のニックネームは 「りんご」だった。 名前から付けられたのか?りんごのような赤いほっぺをしていたのか? 果物の中ではミカ […]

続きを読む
鳥類
サシバ

10月 20 日(木) 天気 曇 室温 26.5 ℃ 湿度 73 %  先日、木の枝に留まっている「サシバ」の好いポーズの静止画が撮れたのでアップします。   (2011年10月16日、10:48 徳之島町上花徳で撮影) […]

続きを読む