植物
オニキランソウ

3月 4 日(日) 天気 曇 室温 22 ℃ 湿度 72 %  昨日浅間干潟沿道で撮ったオニキランソウの花をアップします。 畑地の畦や山麓の草地などに生える多年生草本で、奄美大島・徳之島・沖永良部島の固有種だそうです。 […]

続きを読む
日常生活
道路を牛が散歩する・・・・他

3月3日(土)晴れ後曇り 今日はね、ひな祭り。 夕べ、寝たのが12時過ぎていたけど,何故か急に (あっ、明日はひな祭りだ)ってったの。 そしたら、又突然に(女の人のお祝いの日だぁ〜)と思った。 (もちろん、本来の意味は少 […]

続きを読む
植物
オキナワチドリ

3月 3 日(土) 天気 曇 室温 22.5 ℃ 湿度 68 %  先日、奄美大島本島の龍郷町で撮った「オキナワチドリ」をアップしたが、じじは徳之島産の「オキナワチドリ」もアップしたくて島の東海岸を探し回ったらついに見つ […]

続きを読む
日常生活
位置が気になる・・・・

3月2日(金)晴れ後曇り 昨日まで3日連続、「天城通い」をしたばば。 じじが昨日撮影帰りに「明日は雨だから来られないね」 って言ったけど、予報に反して今日の午前中は穏やかな晴れ。 だんだん雲が多くなってきたけれど、じじも […]

続きを読む
鳥類
カラムクドリ

3月 2 日(金) 天気 曇 室温 22 ℃ 湿度 77 %   ここ数日、じじとばばは「カラムクドリ」の撮影を目指して行動してきた。     その成果が昨日果たせたが、残念なことに光不足と撮影技術不足でこんなものしか撮 […]

続きを読む
思い出
執念

3月1日(木)晴れ後曇り じじとばばは執念深い。 執念深いと言っても、人間関係とは関係ないからご安心あれ。 野鳥の写真など撮り損ねた時に きちんと撮れるまで追いかける・・・・ってこと。 去年は,鯨を追いかけ、島を何周した […]

続きを読む