オニキランソウ
3月 4 日(日) 天気 曇 室温 22 ℃ 湿度 72 %
昨日浅間干潟沿道で撮ったオニキランソウの花をアップします。
畑地の畦や山麓の草地などに生える多年生草本で、奄美大島・徳之島・沖永良部島の固有種だそうです。
花の少ない今の時期は雑草だが、白く綺麗な花がとても目立っている。
当サイト初登場です。
(2012年3月3日、14:57 天城町浅間干潟沿道で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2023.01.31ウグイスの採餌
鳥類2023.01.30ジョウビタキ
鳥類2023.01.29ムネアカタヒバリたち
鳥類2023.01.28チョウゲンボウの採餌