日常生活
「ワイド節」と「ソテツの実(ナリ)」

4月3日(日)曇り ばばがテレビを観なくなって久しい。 都会にいる友人達から、たまに「島が出ているから観てごらん」 と連絡があったりする時だけ観る事はあるが、 年間通してもテレビを観るのは数時間くらいかな? テレビは観な […]

続きを読む
植物
シャリンバイ(車輪梅)

4月 3日 (日) 天気 晴 室温 25.0℃ 外気温 18.5℃  湿度(室内)42% (午前6時40分計測) 先日、徳之島総合運動公園沿道に生えているシャリンバイの花が満開を迎えていた。 方言名は「テェイチギ」といわ […]

続きを読む
日常生活
消えたマーク?スーパーでハグ、他

4月2日(土)晴れ 穏やかな天気の徳之島です! 昨日朝、じじが撮影に出かける前、ばばに言った。 「このベストに、確かラコステのロゴマーク付いてたよね」と。 うぅ〜〜〜ん、確かにラコステのロゴマーク付いているベストはあるけ […]

続きを読む
鳥類
片足のキアシシギ

4月 2日 (土) 天気 晴 室温 22.0℃ 外気温 16.8℃  湿度(室内)43% (午前6時38分計測)   今日はここにも先日丹向川下流で撮った、片足のキアシシギの写真をアップします。 痛ましいく、左足が切断さ […]

続きを読む
日常生活
インベー?

4月1日(金)晴れ 昼食の準備をしている時、携帯が鳴った。 出ると、都会で暮らす孫から。 (どうした?)と思っていると「ばば〜、宿題で方言を調べる事になったから 徳之島の方言を少し教えて欲しいんだけど」と。 コンロの火を […]

続きを読む
鳥類
アマシバ(甘柴)

4月 1日 (金) 天気 曇 室温 24.5℃ 外気温 16.8℃  湿度(室内)48% (午前6時12分計測)    アマシバは奄美大島以南の低地から山地に生える常緑低木。 小さい頃、父にこのアマシバの若葉を摘んでかん […]

続きを読む