日常生活
何故ゆで卵に?

5月27日(金)曇り高温(入梅12日目) 午前中、友人から電話があり 「パソコンのことで少し教えて欲しいことがあるの」と言うので ばばが出来ることであれば・・・と出かけた。 友人が扱っている商品の購入先からのメールが届か […]

続きを読む
植物
ボロボロノキの実

5月 27日 (金) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.5℃  湿度(室内)67% (午前7時11分計測)  先日、和瀬池沿道で、「ボロボロノキの実」がたわわに実っているのを見つけた。 ボロボロノキは九州中部以南 […]

続きを読む
日常生活
信用できるんかい?

5月26日(木)曇り(入梅11日目) 今日は用事があって、半日出かけた。 先輩のK姉さんのお宅へ行ったんだけど、いつ行っても庭が綺麗に整備され 四季折々の花が咲いている。 今日はね、室内に通された後「ベランダを見てごらん […]

続きを読む
植物
ユウレイラン(幽霊蘭)

5月 26日 (木) 天気曇 室温 29.5℃ 外気温 27.4℃  湿度(室内)73% (午前8時10分計測)  昨日は、徳之島総合運動公園遊歩道で「ユウレイラン」が咲いているのに気付いた。  トカラ列島以南に分布する […]

続きを読む
日常生活
どう呼べば良いの?

5月25日(水)時々小雨(入梅10日目) ばばが良く行くお宅の近くで、イソヒヨドリが子育てをしている。 屋根の片隅に巣を作り、親鳥たちは交互に餌を採りに出かけているようだ。 過日は、雨が降っていたが、1羽が餌を求めて飛び […]

続きを読む
昆虫
リュウキュウアサギマダラ

5月 25日 (水) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.2℃  湿度(室内)68% (午前7時22分計測)  昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「リュウキュウアサギマダラ」の写真をアップします。  リュウキュウ […]

続きを読む