鳥類
活動するオオセグロカモメ

R7年2月3日(月)天気 曇 室温10.7℃ 湿度46%(午前6時58分計測)  今日も低気圧の影響を受けて、てんきは荒れ模様!  昨日は、亀津新漁港でオオセグロカモメの一羽が採餌活動をしていた。 (2025年2月2日 […]

続きを読む
日常生活
久しぶりに

2月2日(日)曇り 相変わらずドンヨリ天気の徳之島ですが、じじは撮影にも行って来た。 ばばは、朝からお昼の準備。 久しぶりに、昨夕、豚骨をたっぷり買って来たので煮るのだ。 でも、オッチョコチョイなばば、煮物を作ろうと思っ […]

続きを読む
鳥類
カワウとオオセグロカモメ

R7年2月2日(日)天気 曇り時々晴 室温23℃ 湿度50%(午前9時07分計測)  先日オオセグロカモメはもう一羽もいた。合わせて二羽が渡来していた。 今日は大瀬川河口の防波堤にカワウと一緒にいた画像もアップします。 […]

続きを読む
日常生活
あれこれ

2月1日(土)小雨後曇り 現在、お昼1時30分過ぎ。 暖かな陽光燦々・・・・気持いいなぁ。 今日もご多分に漏れず、午前中は今にも降り出しそうな天気で じじが撮影に出かけようとカメラなどを車に運んだ途端に雨が降り出して・・ […]

続きを読む
鳥類
オオセグロカモメの採餌

R7年2月1日(土)天気 雨時々曇 室温24℃ 湿度47%(午前7時43分計測) 今日は大陸から前線が近づいており天気は荒れ模様となっている。  昨日は丹向川河口にオオセグロカモメが4年ぶりに渡来していた。  オオセグロ […]

続きを読む
日常生活
手抜き

1月31日(金)曇り時々晴れ間 現在、お昼1時過ぎの我が家の室温、18,7度。 それでも「寒い」と感じて、何枚の着込んでいるばば。 今日は久しぶり、お昼前にスーパーへ行って来た。 本当は卵と、じじの好きな「黒糖飴」が欲し […]

続きを読む