植物
オオシマノジギク

2月10日(水)天気 晴 室温 22.5℃ 湿度 83 %  先日南区海岸で撮った「オオシマノジギク」をアップします。 オオシマノジギクは、当サイト二度目の登場になります。  奄美大島・喜界島・徳之島(三島固有種)の海岸 […]

続きを読む
日常生活
こんな所に、ハサミが・・・・・

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい☆☆           2月9日(火)晴れ 「そろそろ髭を剃らなくちゃ〜。本当のじいさんになってしまう・・」 と、ボイラーのスイッチを […]

続きを読む
植物
ベニバナボロギク

2月9日(火)天気 曇 室温21 ℃ 湿度 77 %  昨日の散歩時、何時も通る農道で撮りました。 ベニバナボロギクは、本州以南の空き地や畑など広く分布するアフリカ原産の一年生草本です。 (2010年2月8日、16:39 […]

続きを読む
自然のこと
あぁ〜〜無惨!

2月8日(月)曇り時々雨 ここ数日天気が悪く、夕方の散歩にも行けなかった。 今日は天気を気にしながらも4時過ぎになってから山田川コースを歩くことに。 歩き始めて、一番急な坂を上がりきって、 働き者のじいちゃんのキビ畑を過 […]

続きを読む
植物
サツマサンキライ

2月8日(月)天気 雨のち晴 室温 18℃ 湿度 81 %  先日の散歩時、農道脇にサツマサンキライの花がぼんぼりの様に綺麗に咲いていた。 (2010年2月5日、17:11 徳之島町亀津北区農道で撮影) Post Vie […]

続きを読む
植物のこと
すくすく育ってね〜〜

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい☆☆           2月7日(日)小雨風強し 先日購入して、大切に大切に育てているギンモクセイ。 なんとか根付いているようで、新芽 […]

続きを読む