日常生活
また、マタ、又〜

6月18日(土)曇り相変わらず蒸し暑いなぁ〜 以前、ピーラーの行方が分からなくなったって書いた。 あのピーラー、実はあの日記を書いた日の夜探し出しました! ピーラーなしではとても不便なので、 他の仕事は後回しにして執念で […]

続きを読む
鳥類
リュウキュウハシブトガラス

6月 18 日(土) 天気 曇 室温 30 ℃  湿度 75 %  今日はここにも久しぶりに島の留鳥リュウキュウハシブトガラスをアップします。 数十年も昔の話になるが、確か昭和50年代だっただろうか?  民放のテレビで「 […]

続きを読む
日常生活
ハツユキカズラ、他「小銭持ち」

6月17日(金)曇り・蒸し蒸ししている〜〜 ある公共施設の玄関に、台風2号が来る前 ハツユキカズラやばばの知らない花木が 20株くらい植えられていた。 水もきちんとかけ、管理もしっかりされていたのに 台風2号で全部、真っ […]

続きを読む
昆虫
徳之島固有種の昆虫

6月 17 日(金) 天気 曇 室温 29.5 ℃  湿度 74 %  動画で出演した、トクノシマヒラクワガタとオオシマツヤハナムグリの静止画をここにアップします。 両者とも、徳之島固有種で個体数は結構沢山いるようです。 […]

続きを読む
日常生活
思い込みが激しくて、ごめんなさい!

6月16日(木)曇り 昨日はテレビやラジオで「今晩は皆既月食です・・・」と 何回か聞いていた。 (2011年6月16日、3:53 徳之島町自宅ベランダで撮影) 午前4時ぐらいから始まるとか? うぅ〜〜ん、ばばにとっての午 […]

続きを読む
植物
ユウレイラン

6月 16 日(木) 天気 曇 室温 28.5 ℃  湿度 74 %  3日通ったが、これがベストの画像です。 薄暗い中でのオールカメラ任せでは、失敗が多くレンズを15mm-85mmに交換してやっとこれだけ撮れました! […]

続きを読む