日常生活
ばば、「さんりんぼうの日」

7月2日(土)晴れ 今日は、町の特定健診。 去年は6時30分頃、家を出たら受付は12番だった。 今年は、横着して7時に出発。 30分の違いで、受付番号は37番だった。 そうそう、カレンダーの「さんりんぼう」とか「友引」「 […]

続きを読む
植物のこと
逮捕されるかなぁ?他

7月1日(金)晴れ ナイショだよ。 ばば、泥棒しちゃった! 何を・・・って? シソの苗3本。 今日、用事があって出かけたんだけど、 目的地の近くに廃屋があってね、 庭に入って行くと、雑草がボウボウ生えていたの。 ハブでも […]

続きを読む
植物
ヒオウギ

7月 1 日(金) 天気 曇 室温 29 ℃  湿度 74 %   本州以南の海岸崖地に生える多年生草本。 先日犬田布岬の草原に咲いていた。  当サイト初登場です。   (2011年6月26日、16:04 伊仙町犬田布岬 […]

続きを読む
鳥類
ハシブトアジサシ 

6月 30 日(木) 天気 雨 室温 28.5 ℃  湿度 69 %  今日は、ここにもハシブトアジサシの静止画をアップします。 警戒心が強く、向こう岸に近いところでの行動が多くてトリミング処理の画像です。    干潟で […]

続きを読む
日常生活
不調

6月29日(水)曇り 8日間もブログアップしていなかったね。 「調子が悪かったんだ〜〜〜」・・・ って、でも、ビックリしないで。 調子が悪かったのは、ばばでなくパソコン。 ついにパソコンはダメになってしまった。 アップ直 […]

続きを読む
植物
テンニンギク(特攻花)

6月 29 日(水) 天気 曇 室温 29 ℃  湿度 71 %  奄美では群生しているテンニンギク(天人菊)のことを「特攻花」と言っている。 元々の特攻花は「桜の花」らしいが、奄美の島々から飛び立つ特攻隊員に島の娘たち […]

続きを読む