植物
イソマツ

11月 7 日(月) 天気 晴 室温 27.5 ℃  湿度 69 %    先日、全島一周をした時に撮った「イソマツ」をアップします。 イソマツは島の波しぶきのかかる珊瑚礁や岩上に生える低木上の多年草。  近年、海洋開発 […]

続きを読む
日常生活
又来てね〜他

11月6日(日)晴れ 昨日まで鹿児島から昆虫や鳥の観察に来島したUさん父子と行動を共にした。 お昼前、天城町の、あるお店の前で待ち合わせ、 その後、近くのFさん宅へ行って「琉球コノハズク」を見せていただいた。 R君、大興 […]

続きを読む
植物
サイヨウシャジン

11月 6 日(日) 天気 曇 室温 29.5 ℃  湿度 72 %  先日、犬の門蓋で撮った「サイヨウシャジン」をアップします。   サイヨウシャジンは島の至る所の日当たりの良い野原や草原、路傍に今の時期に生えている。 […]

続きを読む
植物
アリモリソウ

11月 5 日(土) 天気 曇 室温 27.5 ℃  湿度 72 %  昨日、テレビ塔へ行ったときに撮った「アリモリソウ」をアップします。 アリモリソウは、種子島・屋久島以南に分布する多年生草本。 山地の薄暗いやや湿った […]

続きを読む
日常生活
良かったね

11月4日(金)曇り 今日も、午後からは昨日来島したUさん父子と一緒に亀津近辺をまわった。 Uさん父子は、夕べは島の北部の民宿に泊まり 夜の山道を車で走って「アマミノクロウサギ」とも出会えたそうだ。 ばばがビックリし、又 […]

続きを読む
植物
ソナレムグラ

11月 4 日(金) 天気 雨 室温 27 ℃  湿度 75 %  先日天城町犬の門蓋で撮った「ソナレムグラ」をアップします。 海岸の岩の割れ目や隆起珊瑚礁の窪みに生える他肉質の多年生草本。   (2011年10月28日 […]

続きを読む