植物
ヒカンザクラにメジロ

1月 30 日(月) 天気 雨 室温 19 ℃ 湿度 68 %    先日、今年の咲きそろわないヒカンザクラ(カンヒザクラ)の様子を見に徳和瀬の総合運動公園へ行った。 一月の初旬からフライングをして咲き出す個体を皮切りに […]

続きを読む
日常生活
牛・・豚・・・次は?

1月29日(日)小雨 何十年ぶりだろう? 豚のレバーを自分で茹でた。 ばばは、貧血気味と言われたことがあるので ばばの中では、貧血予防=レバーという図式があり 何とかレバーを食べようとは思うが 自分で生のレバーを買ってき […]

続きを読む
鳥類
チョウゲンボウ(雌)

1月 29 日(日) 天気 雨 室温 21.5 ℃ 湿度 68 %  今日はここにもチョウゲンボウ(雌)の静止画をアップします。 朝のジョギング時はデジカメしか持ち歩かないので、普段の望遠レンズ付き一眼レフに比べると画像 […]

続きを読む
日常生活
気になる・・・

1月28日(土)晴れ時々小雨 ばばは、数週間前から気になっていることがある。 それは「らーめん缶」という言葉。 東京の秋葉原に「ラーメンの自動販売機」があるというのは 以前から知っていたが、徳之島にも? たまたま用事を済 […]

続きを読む
鳥類
アオサギの夏羽と冬羽が一緒に

1月 28 日(土) 天気 曇 室温 20.5 ℃ 湿度 72 %  先日大瀬川下流にアオサギの夏羽と冬羽が一緒にいた。 珍しいのでその時撮った両羽の静止画をアップします。   アオサギの夏羽 (2012年1月26日、1 […]

続きを読む
日常生活
マメはマメでも・・・ってさ、他

1月27日(金)曇り時々小雨 昨日は働きすぎて、指の腹にマメができた事を書いた。 寝る前にマメを潰そうと思ったが、一瞬迷いそのままにしている。 夕べ、食事の後じじに「このマメの中の液体、何だろう?」 と聞くと「白湯だろう […]

続きを読む