アオモンイトトンボの後尾
R4年8月19日(金)天気 晴 室温 29.9℃ 外気温 29.0℃ 湿度 74%(午前6時54分計測)
今日は、朝から30℃を超える暑さで、暑い暑い日になりそうだ!
昨日は諸田池沿道でアオモンイトトンボのが後尾しているのを撮った。
アオモンイトトンボは、体長32mm前後。アフリカから中東、南および東アジアにかけて広く分布し、日本では4月から9月にかけて関東以南の本州から南西諸島まででみられる。
青っぽいのが雄で黒っぽいのが雌。
(2022年8月18日、 徳之島町諸田池沿道で撮影)
アオモンイトトンボの雌雄
上の青っぽいのが雄で、下黒っぽいのが雌。
(2022年8月18日、 徳之島町諸田池沿道で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
は虫類2023.06.05スッポンの甲羅干し
鳥類2023.06.04クロハラアジサシたちの群れ渡来
鳥類2023.06.03クロハラアジサシたちの採餌
2023.06.02最新 台風2号情報(気象庁)