島口漫談(徳之島方言漫談)
R4年 6月4日(土)天気 雨モリ 室温 25.1℃ 外気温 24.5℃ 湿度 79%(室内)(午前6時42分計測)
今日は梅雨前線が南下して時折晴れ間が見える曇り空!
ここ数日まともな取材ができなくて動画がネタ切れとなり、13年前に出品した動画を再アップします。
  民謡発表会で観客を大爆笑させた徳之島の漫談師 東 三彦さんの島口漫談です。
東さんは、亀津のお祝い事の宴会・余興には無くてはならないぐらい人気が出て来ている、島の漫談師です。
漫談の内容は全て徳之島の方言を駆使しているのですが、不思議なことに北朝鮮ネタでは朝鮮語に、フランス編ではフランス語に聞こえるから観客からは大喝采です。
亀津の方言がわからない方には内容がわかりにくいかもしれませんが、彼独特のユーモアのある雰囲気をご覧下さい。(2009年11月8日、徳之島町文化会館で撮影)
 (YouTube 2009/11/13出品17,296 回視聴) 
ヤマモモの実
 先月、徳之島町総合運動公園の遊歩道でヤマモモの実が色づいていた

(2022年5月8日、 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月4日ハシビロガモの採餌
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来
鳥類2025年11月2日ソリハシセイタカシギ渡来
鳥類2025年11月1日マガモ渡来


