ササゴイの羽繕い
R4年 2月9日(水)天気 室温 18.7℃ 外気温 15.5℃ 湿度 57%(室内)(午前7時20分計測)
昨日は大瀬川中流でササゴイを撮った。
ササゴイは、冬鳥として越冬するが、小数は夏でも見られる。
この個体は、可哀想に左足を損傷しているようですね。
(2022年2月8日 12:13 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ササゴイ
(2022年2月8日 11:59 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年7月6日ズアカアオバト
鳥類2025年7月5日ウンブキのマスコットアカヒゲ
鳥類2025年7月4日リュウキュウアカショウビンの採餌
昆虫2025年7月3日シンジュサン(大型の蛾)