オカヨシガモの採餌
R4年 1月19日(水)天気 晴 室温 17.1℃ 外気温 15.5℃ 湿度 57%(室内)(午前8時43分計測)
昨日は諸田池で越冬中のオカヨシガモが採餌をしていた。
オカヨシガモは潜水が苦手で、水底に生えている水草などを取ることができないので、動画のようにオオバンたちが取ったおこぼれを食べている。
オカヨシガモは、冬鳥でこの池には数羽が例年渡来し越冬する。
(2022年1月18日 10:54 徳之島町諸田池で撮影)
オカヨシガモ(雄)
(2022年1月18日 10:47 徳之島町諸田池で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2023年9月26日コアオアシシギの採餌
鳥類2023年9月25日シマキンパラの巣作り
鳥類2023年9月24日メジロの採餌
鳥類2023年9月23日アマミヒヨドリの幼鳥