2022年12月

鳥類
カイツブリの採餌

R4年12月13日(火)天気 曇後晴 室温19.3℃ 外気温17.5℃ 湿度57%(午前7時20分計測)  冬型の気圧配置が強まり、今朝は今年一番の冷え込みとなった! カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として […]

続きを読む
ほ乳類
残忍な野猫化した野良猫

R4年12月12日(月)天気 室温19.3℃ 外気温17.0℃ 湿度53%(午前6時49分計測) 諸田池の周辺には少なくても4,5匹の野猫化した野良猫が、水鳥たちを狙って暮らしている。 昨日は、コハクチョウの方へ忍び寄る […]

続きを読む
鳥類
帰ってきたコハクチョウ

R4年12月11日(日)天気 曇 室温22.3℃ 外気温20.5℃ 湿度60%(午前6時58分計測)  今日は朝からドンヨリとした曇空! 高気圧の周辺部にあたり、冬型が緩んで、不安定な天気になっている。  昨日は、諸田池 […]

続きを読む
鳥類
ハクセキレイたちの採餌

R4年12月10日(土)天気 曇後晴 室温21.2℃ 外気温20.0℃ 湿度65%(午前7時01分計測)  島の南方海上に低気圧が発生し、波浪注意報が出され大荒れの天気になっている。  先日徳之島総合運動公園芝地でハクセ […]

続きを読む
鳥類
ムネアカタヒバリの採餌

R4年12月9日(金)天気 弱雨 室温22.0℃ 外気温21.0℃ 湿度57%(午前7時30分計測)  雨雲レーダーによると島の周辺は雲に囲まれている。  昨日は徳之島町総合運動公園野球場の芝地でムネアカタヒバリたちが採 […]

続きを読む
鳥類
イソシギの採餌

R4年12月8日(木)天気 室温19.7℃ 外気温18.5℃ 湿度53%(午前6時57分計測) イソシギは、旅鳥または冬鳥として渡来し、周年見られる。 (2022年12月7日 徳之島町諸田池沿道で撮影) イソシギ (20 […]

続きを読む