2022年2月

鳥類
キアシシギの寛ぎ

R4年 2月22日(火)天気 室温 21.7℃ 外気温 13.0.℃ 湿度 41%(室内)(午前6時45分計測)  先日は大瀬川下流でキアシシギが寛いでいるところを撮った。 キアシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ […]

続きを読む
鳥類
電線に留まるサシバ

R4年 2月21日(月)天気 室温 ℃ 外気温 ℃ 湿度 %(室内)(計測)  先日は諸田池沿道の電線にサシバが留まっていた。 サシバは秋に大群で渡ってくる冬鳥で最近見かけるようになったが、未だ例年よりは渡来数が少ないよ […]

続きを読む
ほ乳類
牛の放牧風景

R4年 2月20日(日)天気 小雨後曇 室温 16.6℃ 外気温 13.5℃ 湿度 63%(室内)(午前7時11分計測)   今朝も冬型の気圧配置で寒い朝だった! 夕べからの小雨が降り続いていた。 先日、犬田布で牛の放牧 […]

続きを読む
鳥類
大瀬川の水鳥たち

R4年 2月19日(土)天気 雨後曇 室温 19.6℃ 外気温 16.0℃ 湿度 58%(室内)(午前7時04分計測)  島の南岸には低気圧があり北東へ進行中。 この影響を受けて天気は荒れている。  先日大瀬川中流でカル […]

続きを読む
鳥類
亜種リュウキュウキジバトの羽繕い

R4年 2月18日(金)天気 雨時々止む 室温 16.4℃ 外気温 12.0℃ 湿度 50%(室内)(午前6時59分計測) 今朝も外気温12.0℃と、かなりの冷え込みだった!  今日もまた天気予報で「雨時々止む」と言う新 […]

続きを読む
鳥類
コチドリたち

R4年 2月17日(木)天気 曇時々雨 室温 16.3℃ 外気温 13.0℃ 湿度 54%(室内)(午前6時59分計測)  今日は、奄美地方には波浪注意報・海上風警報が出て、天気は荒れている。  昨日は亀津新漁港でコチド […]

続きを読む