2021年2月11日
R3年 2月11日(木)天気 曇/小雨 室温 19.8℃ 外気温 15.7℃ 湿度 49%(室内)(午前6時47分計測) イソヒヨドリは留鳥で、環境への適応能力に優れどんな場所でも繁殖している。 (2021年2月10日 […]
2021年2月10日
R3年 2月10日(水)天気 曇 室温 17.0℃ 外気温 14.7℃ 湿度 50%(室内)(午前7時15分計測) アオアシシギは冬鳥または旅鳥で、春秋の渡りの時期に多く渡来するが、この個体たちのように越冬するものもい […]
2021年2月9日
R3年 2月9日(火)天気 室温 17.2℃ 外気温 14.0℃ 湿度 47%(室内)(午前6時55分計測) 先日数年ぶりに越冬に渡来した二羽のウミネコたちが河口の防波堤で日向ぼっこをしていた。 (2021年2月8日、 […]
2021年2月8日
R3年 2月8日(月)天気 晴 室温 17.0℃ 外気温 13.0℃ 湿度 54%(室内)(午前7時23分計測) シロチドリは留鳥で島の海岸近くで繁殖している。 これが日本全国に生息していて俗に言う「浜千鳥」の代表でしょ […]
2021年2月7日
R3年 2月7日(日)天気 室温 20.3℃ 外気温 15.0℃ 湿度 54%(室内)(午前7時12分計測) ウグイスは奄美諸島では、ハブが生息する島では冬鳥として越冬に渡来するが、ハブのいない島(喜界島・沖永良部島・ […]
2021年2月6日
R3年 2月6日(土)天気 晴 室温 18.8℃ 外気温 15.5℃ 湿度 53%(室内)(午前7時15分計測) スズガモは冬鳥で、この池には例年数十羽が越冬に渡来する。 (2021年2月5日、11:00 徳之島町諸田 […]