2021年2月

鳥類
キセキレイ

R3年 2月28日(日)天気 曇 室温 20.7℃ 外気温 18.5℃ 湿度 72%(室内)(午前6時10分計測)  キセキレイは冬鳥として8月頃には越冬のため渡来し、晩春まで滞在する。

続きを読む
鳥類
ササゴイ

R3年 2月27日(土)天気 室温 21.5℃ 外気温 19.0℃ 湿度 66%(室内)(午前7時04分計測) 昨日は久しぶりに大瀬川中流まで行ってみた。 そこではササゴイが待ち伏せ漁をしていた。  ササゴイは冬鳥として […]

続きを読む
鳥類
アマサギたち

R3年 2月26日(金)天気 曇 室温 23.0℃ 外気温 20.5℃ 湿度 66%(室内)(午前6時54分計測)  先日和瀬池の枯れた松の枝に留まってアマサギたちが寛いでいた。 (2021年2月24日、11:18 徳之 […]

続きを読む
鳥類
リュウキュウツバメ

R3年 2月25日(木)天気 曇 室温 21.2℃ 外気温 20.0℃ 湿度 57%(室内)(午前6時59分計測)  昨日は和瀬池近くの農道でリュウキュウツバメたちが羽繕いをしていた。  もうそろそろ島の留鳥たちは巣作り […]

続きを読む
鳥類
ハクセキレイ

R3年 2月24日(水)天気 室温 18.5℃ 外気温 14.0℃ 湿度 55%(室内)(午前6時42分計測)  ハクセキレイは冬鳥で、早秋に渡来し晩春まで島で長期滞在する渡り鳥です。 (2021年2月23日、10:51 […]

続きを読む
鳥類
シロハラ

R3年 2月23日(火)天気 室温 20.3℃ 外気温 ℃ 湿度 53%(室内)(午前6時25分計測)  シロハラは冬鳥で、農耕地や林道脇、人家の近くなどで採餌しているが、人が近づくと「キョキョ・・・」と鳴きながら飛び去 […]

続きを読む