2011年5月

鳥類
ムラサキサギ

5月 31 日(火) 天気 晴 室温 26 ℃  湿度 59 %  今日は、ここにも昨日和瀬池で撮ったムラサキサギをアップします。 徳之島では、普段見かけない珍しいサギです。渡りの途中に立ち寄ったのでしょうか? (201 […]

続きを読む
鳥類
サンコウチョウ(雌)

5月 30 日(月) 天気 晴 室温 25.5 ℃  湿度 66 % 昨日は、夕方から和瀬池へ行った。  池の近くの松の枯れた太枝にサンコウチョウの雌が留まっているのを発見! 空かさず、カメラを向けてシャッターをきったら […]

続きを読む
昆虫
モンシロチョウの雌雄

5月 29 日(日) 天気 雨 室温 25.5 ℃  湿度 76 % 今日はここにもモンシロチョウの雌雄をアップします。   (2011年5月20日、11:37 徳之島町亀津南区海岸で撮影)    

続きを読む
鳥類
クロハラアジサシ(夏羽)

5月 28 日(土) 天気 小雨 室温 26 ℃  湿度 81 %  先日撮ったクロハラアジサシ(夏羽)をアップします。 この日は、午前中に一羽のみで南区海岸に数回姿を現した。 夏羽は当サイト初登場です。 冬羽は、ここを […]

続きを読む
鳥類
コアジサシ

5月 27 日(金) 天気 雨 室温 26.5 ℃  湿度 68 %  今日は、ここにも昨日撮った「コアジサシ」の静止画をアップします。 距離が遠く、被写体が小さいので、じじのウデとカメラではこれが精一杯の画像でした。 […]

続きを読む
鳥類
キョウジョシギ(夏羽 雄)

5月 26 日(木) 天気 曇り 室温 25.5 ℃  湿度 75 %  今日は、先日撮った大瀬川のキョウジョシギをアップします。 夏羽の雄はカラフルで名前の通り、京女鴫(京都の女性の着物のようにカラフル)と言われるゆえ […]

続きを読む