鳥類

鳥類
カワウたちの採餌

R6年2月14日(水)天気 晴 室温21.7℃ 外気温25.3℃ 湿度48%(午前7時22分計測)  今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は、亀津新漁港に越冬中のカワウたちが採餌に来ていた。  カワウは冬鳥 […]

続きを読む
鳥類
ウミネコ(成鳥)再来

R6年2月13日(火)天気 晴時々曇 室温19.1℃ 外気温25.3℃ 湿度44%(午前7時20分計測)  今日も高気圧も覆われて、おおむね良い天気になりそうだ!  先日、渡来していたウミネコの成鳥が再び大瀬川河口へ現れ […]

続きを読む
鳥類
ミサゴの日向ぼっこ

R6年2月12日(月)天気 晴 室温16.6℃ 外気温14.1℃ 湿度48%(午前7時26分計測)  昨日は、大瀬川河口でミサゴが日向ぼっこをしていた。 ミサゴは主に冬鳥として海岸近くや河川でみかけるが、夏にも見かける。 […]

続きを読む
鳥類
クロツラヘラサギ飛来

R6年2月11日(日)天気 晴 室温16.3℃ 外気温11.9℃ 湿度52%(午前7時07分計測)  今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!  昨日も、天城町浅間干潟に滞在中のクロツラヘラサギが亀津大瀬川河口へ飛来 […]

続きを読む
鳥類
カンヒザクラでメジロが採餌

R6年2月10日(土)天気 曇後晴 室温16.9℃ 外気温13.0℃ 湿度57%(午前6時57分計測)  朝の内は雲があるが、次第に晴れて行きそうだ!  昨日は、徳之島町総合運動公園の満開のカンヒザクラにメジロたちが採餌 […]

続きを読む
鳥類
チョウゲンボウの採餌

R6年2月9日(金)天気 室温17.5℃ 外気温14.9℃ 湿度61%(午前7時27分計測)  今朝も雲が多くドンヨリとした天気だった!  先日諸田池沿道でチョウゲンボウが狩りをしていた。 おそらく、先月に飛来していた同 […]

続きを読む