漂着した軽石

R3年 10月 30日(土)天気 雨後曇 室温 23.6℃ 外気温 21.5℃ 湿度 62%(室内)(午前6時41分計測)

 目が覚めたら小雨が降っていたが、天気予報では曇になるようだ!

 昨日は東区の砂浜へ行ったら、最近話題になっている小笠原諸島の海底火山噴火で発生した軽石が沢山漂着していた。

20211029karuisi-iPhone
ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ -:-
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 -:-
 
1x
    • チャプター
    • ディスクリプションオフ, 選択済み
    • サブタイトル オフ, 選択済み

      (2021年10月29日 10:32 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

       
       

      波に打ち上げられた軽石

      (2021年10月29日 10:28 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

      投稿者プロフィール

      ibuchanじじ
      ibuchanじじ
      0

      漂着した軽石” に対して2件のコメントがあります。

      1. 髭男 より:

        徳之島にも軽石が漂着していますか。

        漁港や新港は大丈夫でしょうか、漁業や物流へ影響がでないことを願います。

        0
        1. じじ じじ より:

           今日聞いた話ですけど、26日はもっとすごかったですよ。
          島の漁船は漁にも出られず、じじは新鮮な刺身が食べれず困っています。(笑い)

          0

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です