行事

「亘有香さんの劇画展」
7年10月28日(火)天気 曇 室温24.7℃ 湿度55% (午前6時53分計測)
今日は先日、徳之島町立図書館で、同級生の娘さんの劇画展を撮ってきましたのでここにもアップします。
[videopack id="95630"]https://ibuchan.blog/wp-content/uploads/2025/10/亘有香さんの劇画展.mp4[/videopack]
写真展示

写真展示


ニィンケ(水掛合戦)
昨日は亀徳集落で、無病息災を祈願するニィンケ(水掛合戦)が行われました。
開始前から多くの参加者が集まる中、軍艦マーチの音楽でニィンケがスタート。水を掛け合う音や参加者の歓声が県道全体に響き渡り、老若男女にかかわらず水の掛け合いを楽しむ姿が見られました。
(2024年8月18日 徳之島町亀徳集落で撮影)

徳之島町立郷土資料館
昨日は徳之島町生涯学習センター三階にある「徳之島町立郷土資料館見学」へ久しぶりに見学に行った。
徳之島町の郷土資料が数多く展示され、無料で見学することができます。
内部の様子は、動画でご覧ください。
また、無料のパンフレットなども準備されています。
入館時間 9時 〜 16時30分
休館日 毎週月曜日・祝日・年末年始、 特別整理期間 (年1回15日以内)
(2021年3月3日、10:54 徳之島町立郷土資料館で撮影)

南郷牛対亀山牛
昭和の懐かしい名牛・名勝負写真
昨日、徳之島町文化会館で「昭和の全島一写真展」を見学してきた写真でじじが選んだ写真を三点アップします。
南郷牛対亀山牛
(2020年11月19日、 徳之島町亀津徳之島町文化会館で撮影)
















