日常生活
手間、暇、かけて

2月25日(火)曇り 雲も多いけれど、青空も見える今日の徳之島。 我が家の室温17,7度で、湿度38%です。 我が家の桜の花数もだいぶ増えてきています。 でも、花の数より葉っぱの数が多いね。 それでも、開花した花を見ると […]

続きを読む
鳥類
ハシビロガモたちの採餌

R7年2月25日(火)天気 雲時々晴 室温22.4℃ 湿度32%(午前7時00分計測)  今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!  昨日は、北風が強かったので風の当たらない場所に集団で集まって、円をかくようにグルグ […]

続きを読む
日常生活
タイミングって難しい

2月24日(月)曇り時々霧雨 今日もあっという間2終わっちゃった~ 1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」って言うけれど、あっという間に2月も終わっちゃうね。 気だけが焦る、昨今のばばです。 最近は毎日書いてい […]

続きを読む
鳥類
ウグイスの採餌

R7年2月24日(月)天気 曇 室温21.1℃ 湿度33%(午前7時03分計測)  今日も北風がやや強く寒い一日になりそうだ!  先日は諸田池沿道でウグイスが地上に降りて、採餌をしていた。  ウグイスは奄美大島・徳之島で […]

続きを読む
日常生活
188って!

2月23日(日)霧雨 今日も終日天気はスッキリしそうに無い。 「春に三日の晴れ無し」って言われるけれど「まさにその通りだなぁ」と思う。 縁側から、じいっと庭を眺めては溜息をつく。 天気の変化によって、気持まで変わるから不 […]

続きを読む
鳥類
メジロの採餌

R7年2月23日(日)天気 曇後雨 室温18.4℃ 湿度42%(午前7時20分計測)  今日も朝から曇り空! 昨日は諸田池沿道でメジロたちが草地に下りて採餌をしていた。  メジロは留鳥でリュウキュウメジロと呼ばれている。 […]

続きを読む