鳥類
トウネン(夏羽)

4月 16日 (土) 天気 曇 室温 25.5℃ 外気温 22.1℃  湿度(室内)56% (午前7時01分計測)  今日は昨日丹向川河口で撮った、当サイト初登場の「トウネン(夏羽)」をアップします。 スズメ大の小型のシ […]

続きを読む
鳥類
元気になったオオソリハシシギ

4月 15日 (金) 天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 20.7℃  湿度(室内)46% (午前6時46分計測)  先日とは全く別の鳥のように、元気に餌をとっていた。   (2016年4月14日、15:52 徳之島町亀 […]

続きを読む
鳥類
オオソリハシシギ

4月 14日 (木) 天気 小雨 室温 26.0℃ 外気温 24.2℃  湿度(室内)59% (午前6時45分計測)  今日はここにも昨日丹向川河口で撮った「オオソリハシシギ」をアップします。 最初見た瞬間、うずくまるよ […]

続きを読む
植物
オオイタビ

4月 13日 (水) 天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 21.8℃  湿度(室内)62% (午前7時14分計測)  先日、諸田池沿道にある石垣に生えている「オオイタビ」が薄い紫色に色ずんだ実をいっぱいつけていた。 島の […]

続きを読む
植物
リュウキュウバライチゴ(オオバライチゴ)

4月 12日 (火) 天気 曇 室温 23.5℃ 外気温 20.3℃  湿度(室内)51% (午前7時24分計測) 先日、諸田池沿道にリュウキュウバライチゴの果実と花の両方ある個体を見つけた。   (2016年3月28日 […]

続きを読む
植物
オオシマウツギ

4月 11日 (月) 天気 雨 室温 24.5℃ 外気温 19.5℃  湿度(室内)56% (午前6時52分計測)  最近、島の野山へ行くとオオシマウツギの白い花が咲き乱れている。 奄美大島・喜界島・徳之島固有種である。 […]

続きを読む