鳥類
未だ居たヒバリシギ

R6年7月23日(火)天気 曇時々雨 室温 30.7 ℃ 湿度70%(午前6時54分計測)  台風3号の影響で島は荒れた天気になっている。  先日、今季初めてヒバリシギが一羽渡来していた個体が、まだこの池で滞在していた。 […]

続きを読む
鳥類
タカブシギの採餌

R6年7月22日 天気 晴 室温 30.4 ℃ 湿度70%(午前6時50分計測)  今日も暑い猛暑日になりそうだ!  先日、諸田池に一羽のタカブシギが渡来して以来今となっては数十羽が集結してタカブシギの天下と言っても過言 […]

続きを読む
鳥類
未だ居るアオアシシギ

R6年7月21日(℃)天気 晴 室温 30.1 ℃ 湿度67%(午前6時34分計測)  今日も既に真夏日になっている、昼頃は猛暑日になりそうだ! 先日飛来したアオアシシギはまだ諸田池に滞在している。 アオアシシギは旅鳥ま […]

続きを読む
鳥類

R6年7月20日(℃)天気 室温 31.8 ℃ 湿度65%(午前7時49分計測) シロチドリの採餌 昨日は亀津大瀬川下流にシロチドリが一羽で採餌に来ていた。 シロチドリは留鳥で、全国の海岸や埋め立て地などで繁殖する。   […]

続きを読む
鳥類
キアシシギの採餌

R6年7月19日(金)天気 室温 30.5 ℃ 湿度69%(午前7時07分計測)  今日も暑い暑い一日になりそうだ!  昨日は丹向川河口で久しぶりにキアシシギを撮った。 キアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見ら […]

続きを読む
鳥類
イソヒヨドリ幼鳥羽繕い

R6年7月18日(木)天気 晴 室温 30.1 ℃ 湿度71%(午前6時44分計測)  今日も暑い暑い真夏日になっている!  今年の春に誕生した幼鳥がこんなに成長しているんですね! イソヒヨドリは留鳥で元々は名前のごとく […]

続きを読む