日常生活
「洋菓子」は人名?

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい☆☆    3月2日(火)雨時々曇り 昼過ぎ、荷物が届いた。 宅配さんから荷物を受け取ったじじ、ばばに向かって 「○子さんから、だよ〜〜 […]

続きを読む
植物
トクノシマテンナンショウ

3月2日(火)天気 雨 室温 24℃  湿度 69%  今日は先日の井之川岳登山で撮ったトクノシマテンナンショウをアップします。 トクノシマテンナンショウは,徳之島固有種で「絶滅危惧IA類(CR)」です。 徳之島の井之川 […]

続きを読む
自然のこと
20年ぶりの・・・・

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい☆☆    3月1日(月)晴れ時々曇り 今日から3月か〜〜〜早いなぁ・・・・ すっかりアップをさぼっていた。 じじは頑張っているのに反省 […]

続きを読む
植物
リュウキュウミヤマシキミ

3月1日(月)天気 晴  室温 23.5℃  湿度 65%  昨日は、奄美市の方から「奄美自然を考える会」の徳之島井之川岳登山・勉強会一行様が来島した。 じじ・ばばも同行をお願いして植物の名前勉強会に参加した。  やや疲 […]

続きを読む
植物
ヤンバルセンニンソウ

2月27日(土)天気  曇 室温 23℃  湿度 76%  先日の散歩時撮りました。この花は季節を問わず何時でも個体のペースで咲いているような気がする。 (2010年2月25日、16:07 徳之島町亀津北区農道で撮影) […]

続きを読む
植物
テンノウメ(天梅)

2月26日(金)天気 曇 室温 23.5℃  湿度 73% 屋久島以南、南西諸島の海岸地帯の隆起珊瑚礁に自生するバラ科の常緑低木です。 梅に似た白い小さな花が天に向かって咲くことからテンバイ(天梅)、テンノウメの名があり […]

続きを読む