日常生活
電話でつながる・・・・

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい。 4月9日(土)曇 ばばは、2週間ほど前から(電話しようかな〜〜) (電話通じるかな?)などと電話機の前でずぅっと迷っていた。 昼間逡 […]

続きを読む
鳥類
久しぶりのカラスバト

3月 9 日(土) 天気 曇 室温 23.5 ℃  湿度 54 % 先日の散歩時、何時もカラスバトの鳴き声を聞く近くで、初めて撮影に成功した。 カラスバトは非常に警戒心が強く滅多に姿を見せることはない。 この日は、たまた […]

続きを読む
植物
テンノウメ

3月 8 日(金) 天気 晴 室温 22 ℃  湿度 53 % 先日、徳和瀬海岸で撮った満開のテンノウメです。 テンノウメは屋久島以南の隆起珊瑚礁上に生える常緑低木。 徳之島では方言で「テンバイ(天梅)」と言っている。 […]

続きを読む
日常生活
半熟卵作り容器

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい。 4月7日(木)曇 我が家には、数年前からゆで卵が簡単に出来るグッズがある。 実は、これ上京した際、娘の家にあったので 「良いね、便利 […]

続きを読む
植物
ハマダイコン

3月 7 日(木) 天気 晴 室温 20 ℃  湿度 47 %  昨日は、午前中に徳和瀬の海岸へ行った。 ハマダイコンの花が咲いていた。 ハマダイコンは、日本各地の海岸砂地に生える越年生草本である。 原産地は地中海沿岸で […]

続きを読む
日常生活
何ヶ月ぶりだろう????

4月6日(水)晴時々 朝から忙しかった〜〜〜〜。 車検期日が近づいていたので、じじと二人してばばの車を車検に入れてきた。 その後、義母の面会にじじと一緒に行き、 折り返し、数日前に「ヤツガシラ」が飛来していたという地点に […]

続きを読む