日常生活
加計呂麻の水害他、「クンミー」

11月3日(木)曇り時々小雨 今日は、鹿児島からお客様。 つい先日、我がHPを通じて知り合いになった方が 息子さんと来島し、ある虫について調べたり 島の貝を集めたり、野鳥の観察をしたいということで じじとばばも協力できる […]

続きを読む
植物
ハマトラノオ

11月 3 日(木) 天気 曇 室温 26.5 ℃  湿度 68 %    先日、全島一周をした時に撮った「ハマトラノオ」をアップします。 このハマトラノオは海辺の草原や岩場に生える多年草。 花は、コバルト色でとても美し […]

続きを読む
日常生活
悪夢再び?

11月2日(水)曇り時々雨 何だか空が重い・・・って言うか、雲がドンヨリ垂れ込めている。 今朝から、ずぅっと、あるニュースが気になっている。 それは奄美市近辺や瀬戸内町に記録的な豪雨が・・・というニュース。 被害が出なけ […]

続きを読む
鳥類
ハシビロガモ(雄)のエクリプス

11月 2 日(水) 天気 曇 室温 28 ℃  湿度 74 %  今日は、ここにもハシビロガモ(雄)のエクリプスをアップします。 当サイト、静止画は初登場です。 去年見たときは、まだ望遠レンズ付き一眼レフは所有してなか […]

続きを読む
日常生活
病院へは午前中に、他

11月1日(火)曇り時々小雨 2011年・11月1日 今日は「1」が五つ並ぶんだね。 そして、今月11日は「1」が六つ・・・ 次、「1」が七つ並ぶのは「2111年・11月・11日」かぁ・・・ あぁ〜〜〜ばばは、もうこの世 […]

続きを読む
植物
タマムラサキ(玉紫)

11月 1 日(火) 天気 晴 室温 27.5 ℃  湿度 72 %  先日、犬の門蓋へ行ったときに撮った「タマムラサキ」をアップします。 別名でアマミヤマラッキョウ(奄美山辣韮)とも言うそうです。   (2011年10 […]

続きを読む