日常生活
初収穫

1月2日(金)曇 朝から菜園や花壇の雑草を抜いたり水をかけたり。 菜園の野菜達を見ながら、数日前から気になっていたブロッコリー (今日、切るかな?)と思った。 いつ切ろうか、ずっと迷っていた。 あまり早すぎてもいけないし […]

続きを読む
鳥類
越冬中のオナガガモ雌雄

1月 2日 (金) 天気 曇  室温 17.0℃  外気温 11.2℃  湿度(室内)41% (午前7時40分計測) 渡って来て直ぐの頃(10月中旬)の雄はまだエクリプスだったが、最近は雄すべてが繁殖羽へと換羽している。 […]

続きを読む
日常生活
正月から「鼻ポン」他

1月1日(木)曇 お正月というのに、普段と何一つ変わらない。 強いて言えば、我が家の前の道路を通る車の数が 極端に少ないくらいかな・・・。 ばばが子どもの頃は、お正月と言えば年間最大のイベントだった。 29日か30日には […]

続きを読む
行事
謹賀新年

1月 1日 元旦(木) 天気 曇  室温 20.0℃  外気温 12.9℃  湿度(室内)33% (午前5時50分計測) あけましておめでとうございます。  旧年中はお世話になり、ありがとうございました。 今年もよろしく […]

続きを読む
日常生活
三女さん〜食費送って良いよ〜他

12月31日(水)曇 帰省中の次女が、アルバムが見たいと 倉庫から引っ張り出し、抱えて来た。 アルバムには、娘達が幼稚園や小学校で書いた 母の日や父の日のメッセージ(作文)等も挟まれていた。 3女が幼稚園生か小学校低学年 […]

続きを読む
鳥類
浅間干潟のクロツラーズ

12月 31日(水) 天気 晴  室温 17.5℃  外気温 9.4℃  湿度(室内) %  (午前7時09分計測)  「じじの写真日記」今年最後の投稿は、先日空港へ行ったときに撮った「クロツラヘラサギ」です。 今月の2 […]

続きを読む