日常生活
引き抜いたの誰?

2月19日(木)晴時々曇 ここ数日、日中は暖かな日差しのある時間もある。 そんな時は、なるべく庭へ出る。 夏は「紫外線、紫外線!」と日向へ出るのは ちょっとためらう事もあるけど、今の時期は日差しが嬉しい。 思いっきり両手 […]

続きを読む
鳥類
イワミセキレイ

2月 19日 (木) 天気 曇  室温 18.5℃  外気温 12.4℃  湿度(室内)37% (午前7時42分計測)    ここにも昨日大瀬川中流で撮った「イワミセキレイ」をアップします。  今年初めて(1月18日)出 […]

続きを読む
日常生活
1パックに8000万個?

2月18日(水)晴 久しぶり実家のお墓参りに行って来た。 約2ヶ月ぶり・・・・・ お墓に小さな雑草が無数に生えていた。 まだ小さくて引き抜く事も出来ないので 少し大きいのだけ引き抜いて、後は成長を待って引き抜く事に・・・ […]

続きを読む
鳥類
タカブシギ(冬羽)

2月 18日 (水) 天気 晴  室温 19.0℃  外気温 14.8℃  湿度(室内)43% (午前8時39分計測)    今日はここにもタカブシギをアップします。 タカブシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に大瀬川や諸田池 […]

続きを読む
日常生活
支えたつもりが、虐待?

2月17日(火)晴 支えたつもりが虐待? 以前のブログで、初めてソラマメのタネを蒔いた事を書いた。 そして、芽が出たけどヒョロヒョロ地面に寝たままで なかなか天に向かって伸びてくれず・・・・ それで、ばばは割り箸などを使 […]

続きを読む
行事
秋津港の砂糖積み

2月 17日 (火) 天気 晴  室温 21.5℃  外気温 14.1℃  湿度(室内)40% (午前7時30分計測)   今日はここにも先日島口島唄の祭典で撮った秋津港の砂糖積みの写真をアップします。  古くから秋津港 […]

続きを読む