植物
ギョクシンカ(玉心花)

5月9日(日)天気 雨時々曇 室温 24 ℃ 湿度 58 %  昨日の散歩時、和瀬池畔の藪の中に数カ所で「ギョクシンカ」の真っ白い花が咲いていた。 九州中部以南、南西諸島各島、台湾の山地の林下に生える低木 で、花はクチナ […]

続きを読む
果物・野菜(食する植物)
アオノクマタケラン(青の熊竹蘭)

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆ 5月8日(土)天気 晴 室温 24 ℃ 湿度 66 %  今日のアップは、ショウガ科の山地林内に生える多年生草本です。 先日(2月2 […]

続きを読む
植物
ナワシロイチゴ とホウロクイチゴの果実

5月7日(金)天気 雨 室温 26 ℃ 湿度 75 %  先日、いつもの散歩道の農道で撮った、イチゴの果実をアップします。 完熟して美味しそうになると、たちまち小鳥たちが食べるようで、なかなか完全な形で見ることは少ない。 […]

続きを読む
鳥類
チュウシャクシギ

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 5月6日(木)天気 曇 室温 26 ℃ 湿度 68 %    今日は、先日大瀬川で撮ったチュウシャクシギをアップします。 このチュ […]

続きを読む
昆虫
シロヒトリ?

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 5月5日(水)天気 晴 室温 25 ℃ 湿度 66 %  先日、いつもの農道脇の草むらで、ばばが見つけた蛾です。 図鑑やネットで調 […]

続きを読む
植物
ネズミモチの花

5月4日(火)天気 晴 室温 24.5 ℃ 湿度 57 %  先日徳之島町轟の農道で撮った「ネズミモチ」の花をアップします。  ネズミモチはモクセイ科で本州以南の低地〜山地に生える常緑低木です。 丁度、真っ白い花が蕾から […]

続きを読む