鳥類
アオアシシギとコアオアシシギ

5月 10日(土) 天気 曇  室温 24.5℃  外気温 21.6℃  湿度 70% (午前6時22分計測)  今日はここにも昨日諸田池で撮った、アオアシシギとコアオアシシギの静止画をアップします。   (2014年5 […]

続きを読む
鳥類
オグロシギ(尾黒鷸)の名の由来

5月 9日(金) 天気 晴  室温 23.0℃  外気温 21.8℃  湿度 69% (午前7時06分計測)    この二日間で撮った写真で一番尾が黒く写っている写真を探してみました。 飛翔している写真は残念ながらピント […]

続きを読む
鳥類
オグロシギの雌雄(夏羽)

5月 8日(木) 天気 雨  室温 23.5℃  外気温 21.2℃  湿度 72% (午前6時25分計測)    今日はここにも昨日諸田池で撮ったオグロシギ雌雄をアップします。 オグロシギは、雌が雄よりも一回り大きく、 […]

続きを読む
鳥類
ハジロクロハラアジサシ成鳥(夏羽)

5月 7日(水) 天気 曇  室温 21.5℃  外気温 20.4℃  湿度 59% (午前6時47分計測)   今日はここにも昨日諸田池で撮ったハジロクロハラアジサシの静止画をアップします。  撮影距離が遠く、無理なト […]

続きを読む
鳥類
タシギ

5月 6日(火) 天気 曇  室温 20.5℃  外気温 19.8℃  湿度 57% (午前7時23分計測) 今日はここにも先日諸田池で撮った「タシギ」の静止画をアップします。   (2014年5月4日、10:29 徳之 […]

続きを読む
鳥類
ウズラシギ(夏羽)

5月 5日(月) 天気 雨  室温 24.5℃  外気温 19.4℃  湿度 19.4% (午前6時18分計測)    今日はここにも先日大瀬川下流でで撮った「ウズラシギ」をアップします。   (2014年5月3日、16 […]

続きを読む