鳥類
営巣活動中のリュウキュウサンコウチョウ

6月 17日(土)天気 雨 室温 23.5℃  外気温 21.6℃  湿度(午前6時46分室内)  今日はここにも先日諸田農道で営巣活動中だった、リュウキュウサンコウチョウの写真をアップします。 結果的には、このサンコウ […]

続きを読む
鳥類
リュウキュウアカショウビン

6月 16日(金)天気 曇 室温 25.0℃  外気温 23.8℃  湿度(室内)62% (午前6時10分計測)  今朝も曇り空! 雨は降っていない。 梅雨前線は台湾の緯度ぐらいまで南下し今日もまた梅雨の中休みか!  昨 […]

続きを読む
昆虫
トクノシマハンミョウ

6月 15日(木)天気 曇 室温 24.0℃  外気温 21.7℃  湿度(室内)70% (午前6時33分計測) ハンミョウは日本だけでも数十種もの亜種がおりその中でアマミハンミョウ、トクノシマハンミョウといるようである […]

続きを読む
鳥類
テナガエビを咥えるカイツブリ

6月 14日(水)天気 雨 室温 24.5℃  外気温 21.5℃  湿度(室内)67% (午前6時26分計測)  先日、諸田池で偶然にカイツブリがテナガエビを咥えているところを撮ることが出来た。 きっと、雛たちへの餌だ […]

続きを読む
は虫類
ヒメハブ

6月 13日(火)天気 雨 室温 27.0℃  外気温 25.0℃  湿度(室内)69% (午前6時21分計測)  先日「猛毒 ハブ」と題して投稿したのは、じじの早とちりで「ヒメハブ」でした。 勘違いをしておりましてまこ […]

続きを読む
鳥類
クロハラアジサシの採餌

6月 12日(月)天気 曇 室温 27.5℃  外気温 26.6℃  湿度(室内)59% (午前7時40分計測)  昨日は諸田池で、クロハラアジサシたちが、ヒラヒラ舞をしながら採餌している様子を撮った。 先月から数羽のク […]

続きを読む