鳥類
クロハラアジサシの休息

R6年12月14日(土)天気 曇り 室温19.4℃ 湿度50%(午前6時59分計測)  今日も冬型の気圧配置で、寒い朝だった! 島も遂に冬将軍到来か?  昨日は諸田池にクロハラアジサシが一羽採餌に来ていた。 クロハラアジ […]

続きを読む
鳥類
マガモ(雌雄)の採餌

R6年12月13日(金)天気 曇り 室温19.0℃ 湿度56%(午前6時56分計測)  今日は朝から低気圧に囲まれ雲の多い天気となっている。   昨日は諸田池で越冬中のマガモ(雌雄)たちが仲良く採餌をしていた。  動画を […]

続きを読む
鳥類
クロツラヘラサギ亀津移住か?

R6年12月12日(木)天気 曇り 室温21.7℃ 湿度57%(午前6時41分計測)  今日も冬型の気圧配置で高気圧の周辺部に辺り風波が強く荒れた天気となっている。  先月から、度々亀津海岸に現れるクロツラヘラサギは浅間 […]

続きを読む
鳥類
久しぶりのサシバ

R6年12月11日(水)天気 曇り 室温20.6℃ 湿度50%(午前7時10分計測)  今日は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。  今年はサシバの渡来数が非常に少なく、見かけることが少ない。 10月にアップして […]

続きを読む
リュウキュウツバメたち

R6年12月10日(火)天気 晴 室温18.9℃ 湿度46%(午前6時57分計測)  今日は冬型の気圧配置で寒い朝だった! 昨日は久しぶりにリュウキュウツバメを撮った。 水面近くを飛び回り採餌をしたら、時々留まって休息を […]

続きを読む
カモメ類?

R6年12月9日(月)天気 曇り時々晴 室温18.4℃ 湿度45%(午前7時03分計測)  今日は高気圧の周辺部にあたり雲が広がりやすい天気となっている。 先日、亀津新漁港でカモメらしき鳥を撮った。 わずか数秒間の撮影チ […]

続きを読む