大瀬川のキジたち

7年8月17日(日)天気 室温 湿度 % (計測)

 昨日は大瀬川下流で旅鳥のキジたちが潮が引くのを待ちながら羽繕いをしていた。

キョウジョシギは旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。

和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。


(2025年8月16日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

    

キョウジョシギ

(2025年8月16日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

投稿者プロフィール

ibuchanじじ
ibuchanじじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です