ハシビロガモの採餌
R6年10月31日(木)天気 曇後小雨 室温28.7℃ 湿度75%(午前7時07分計測)
昨日は諸田池でハシビロガモを撮った。
数日前から数羽が渡来していたが撮影が出来ずやっとアップできた。
今年はまだ個体数が少なく今のところ二羽しか確認できていない。
(2024年10月30日 徳之島町諸田池で撮影)
ハシビロガモ(雄 エクリプス)
ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。

(2024年10月30日 徳之島町諸田池で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来
鳥類2025年11月2日ソリハシセイタカシギ渡来
鳥類2025年11月1日マガモ渡来
鳥類2025年10月31日ハマシギの採餌


