アカヒゲの採餌

R6年7月28日(日)天気 晴 室温29.6 ℃ 湿度73%(午前6時52分計測)

 今日は、高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

 昨日は、久しぶりに天城町浅間にある「湾屋洞穴」に行った。

この湾屋洞穴には数年前からえづけされて人がちかずいても近づいてくるアカヒゲがいる。

観光客が来たらまるで愛嬌を振りまいて洞窟内を飛び回って見せてくれるように感じられる。

 アカヒゲは、島の留鳥で国指定天然記念物、絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。

20240727akahige-iPhone
ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ -:-
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 -:-
 
1x
    • チャプター
    • ディスクリプションオフ, 選択済み
    • サブタイトル オフ, 選択済み

      (2024年7月26日 天城町浅間湾屋洞穴で撮影)

          

      アカヒゲ(成長 雄)

      (2024年7月27日 天城町浅間湾屋洞穴で撮影)

      投稿者プロフィール

      ibuchanじじ
      ibuchanじじ
      0

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です