オオバンの採餌
R6年2月16日(金)天気 晴 室温22.6℃ 外気温25.3℃ 湿度53%(午前7時24分計測)
昨日悪天候をもたらした前線を伴った低気圧が北東へ遠ざかり、今日は大陸からの高気圧が張りだし、冬型の気圧配置になり、晴れた天気になりそうだ 。
昨日は、諸田池沿道でオオバンたちが採餌をしていた。
オオバンは普通は水中の植物を食べるが、この様に陸上の植物を食べることもある。
この池では例年、数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。
(2024年2月14日 徳之島町諸田池沿道で撮影)
オオバン

(2024年2月14日 徳之島町諸田池沿道で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来
鳥類2025年11月2日ソリハシセイタカシギ渡来
鳥類2025年11月1日マガモ渡来
鳥類2025年10月31日ハマシギの採餌


