チュウダイサギのフライングキャッチ
R5年6月2日(金)天気 台風2号最接近 室温26.3℃ 外気温24.5℃ 湿度80%(午前6時27分計測)
今朝は台風2号の強風の音で目覚めた!
気象庁の予報によると、今朝から今日の昼頃が、一番接近するそうだ!
心配されたほどは、勢力が大きくならずホッとしている!
今日は一日島の休養日と思って、家に籠もって休養しよう。
先日、和瀬池でチュウダイサギが水面すれすれの獲物をフライングキャッチした瞬間を動画で撮った。
(2023年5月29日 徳之島町和瀬池で撮影)
チュウダイサギ
亜種チュウダイサギは、島では、冬鳥または旅鳥として渡来する。

(2023年5月29日 徳之島町和瀬池で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来
鳥類2025年11月2日ソリハシセイタカシギ渡来
鳥類2025年11月1日マガモ渡来
鳥類2025年10月31日ハマシギの採餌


