キョウジョシギの採餌
R3年 8月19日(木)天気 曇 室温 28.4℃ 外気温 26.0℃ 湿度 73%(室内)(午前6時46分計測)
雨上がりの朝だった!前線の影響なのか朝から曇り空だった!
昨日は新漁港にキョウジョシギが一羽で採餌に来ていた。
最近沢山のキョウジョシギが大瀬川の下流や丹向川河口付近に渡来しているがその群れの一羽であろう。
キョウジョシギは春秋の渡りの時期に多く渡来し小数が越冬する。
もう今年は秋の渡りに入ったのであろうか?
(2021年8月18日 11:02 徳之島町亀津新漁港で撮影)
キョウジョシギ

(2021年8月18日 10:53 徳之島町亀津新漁港で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月6日未だ居た亜種オオヒシクイ
鳥類2025年11月5日カルガモの採餌
鳥類2025年11月4日ハシビロガモの採餌
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来


