黄色いハクセキレイ
10月14日(月)天気 晴|曇 室温 26.5℃ 外気温 25.3℃ 湿度 60%(室内)(午前6時25分計測)
昨日は、漁港で渡り鳥たちを観察していると、突然顔の黄色いハクセキレイが飛び込んできた。
じじは珍しい種類のセキレイかもしれないと思い調べてみたら次のようなことを知った。
ハクセキレイは成長の過程で、1年目の冬には成鳥に近い羽色になるが、クチバシはまだ完全に黒くはなく、顔に黄色みを帯びるものもいるそうだ。
(2019年10月13日、10:47 徳之島町亀津漁港で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年5月25日リュウキュウツバメの寛ぎ
鳥類2025年5月24日チュウシャクシギの採餌
鳥類2025年4月22日未だ居たヒドリガモ
鳥類2025年4月21日セイタカシギの採餌