リュウキュウアオヘビ
7月 4日 (月) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温 29.1℃ 湿度(室内)61% (午前6時51分計測)
島で昼間に良く目につくのは、このリュウキュウアオヘビである。
奄美諸島、沖縄諸島、トカラ列島南部に生息し毒性はなく人間に害を与えることはない。
徳之島での方言名は「アオヌギャ」と言う。
(2016年7月2日、9:18 徳之島町畦県道側溝で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年7月4日リュウキュウアカショウビンの採餌
昆虫2025年7月3日シンジュサン(大型の蛾)
昆虫2025年7月2日ハネビロトンボ
植物2025年7月1日サクララン