キアシシギ
11月 27日 (金) 天気 曇 室温 19.5℃ 外気温 15.5℃ 湿度(室内)37% (計測)
先日、大瀬川中流で撮った「キアシシギ」をアップします。
この個体は、今日の動画動画の個体ではなく全く別の個体です。
片足を折りたたんで格納して、休んでいる所です。
シギやサギたち鳥類が良くこの様な一本足で休んでいるのは、体温をなるべく外へ放出しない為だそうです。
熱エネルギーをなるべく消費しない省エネスタイルなんでしょうね。

(2015年11月16日、10:38 徳之島町大瀬川中流で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月5日カルガモの採餌
鳥類2025年11月4日ハシビロガモの採餌
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来
鳥類2025年11月2日ソリハシセイタカシギ渡来


