自然教育園
10月 30(金) 天気 晴 (東京にて投稿)
今日は東京都港区白金台五丁目に存在する国立科学博物館附属自然教育園へ行った。
都内に残る貴重な自然の宝庫で撮った植物を三点アップします。
ツリフネソウ
島には自生しない植物です。
(2015年10月30日、14:25 東京都港区白金台自然教育園で撮影)
カラタチバナ
百両ともいわれる縁起物植物です。これも島には自生しない植物です。
(2015年10月30日、14:50 東京都港区白金台自然教育園で撮影)
センリョウ
これもマンリョウやヒャクリョウと共に縁起物植物です。
センリョウは島にも自生している。
(2015年10月30日、14:55 東京都港区白金台自然教育園で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年7月4日リュウキュウアカショウビンの採餌
昆虫2025年7月3日シンジュサン(大型の蛾)
昆虫2025年7月2日ハネビロトンボ
植物2025年7月1日サクララン