ハブの抜け殻
6月 19日 (金) 天気 曇 室温 30.5℃ 外気温 26.5℃ 湿度(室内)63% (午前7時56分計測)
昨日は、徳之島町総合運動公園遊歩道の海抜が一番高い所は風がやや強く、草の根っこに「ハブの抜け殻」が近くから飛ばされてきて引っ掛かっていた。
じじはこの公園ではハブやハブの抜け殻を見るのは初めてであるが、絶えず気を付けないといけないと改めて肝に銘じた。
ハブは年に数回脱皮を繰り返して成長を続けるようである。
写真で、左上の丸く膨らんでいるとこが頭部でその付け根の細い部分がが首、とまだ元の形がハッキリとうかがえる、新しい(時間があまり経っていない)抜け殻のようだ。
(2015年6月18日、11:30 徳之島町総合運動公園で撮影)
投稿者プロフィール
