大円寺

【東京にて投稿】

11月 26日(水) 天気 雨 (東京にて投稿)

 東京は今日も朝から雨!

じじは冷たい雨の降る中を飽きもせず秋葉へ行ってきました。

 カメラは一度も触れることも無かった!

今日は先日に撮ってあった、「大円寺」の写真をアップします。

 以下、ウィキペディアより

 大円寺(だいえんじ)は、東京都目黒区下目黒にある天台宗の寺院。山号は松林山。

本尊は釈迦如来。大黒天を祀り、山の手七福神のひとつとなっている。

この寺は、寛永年間(1624年 – 1644年)湯殿山修験道の行者大海が創建したのに始まると伝えられる。

1772年(明和9年)2月に発生した大火(明和の大火・行人坂火事)の火元となった寺であることから、江戸幕府から再建の許可が得られなかった。

江戸時代後期の1848年(嘉永元年)になって薩摩藩主島津斉興の帰依を得て、その菩提寺としてようやく再建された。

明治に入り隣接した明王院がこの寺に統合されている。

詳しいデータは下記でご覧下さい。↓
https://www.tendaitokyo.jp/jiinmei/6daienji/

 

(追記)

写真が斜めに傾いていますが、門前の通りが急勾配の「行人坂」になっています。 

 

 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年11月24日、22:11 東京都目黒区下目黒1丁目で撮影)

 

 

投稿者プロフィール

ibuchanじじ
ibuchanじじ
最新の投稿