ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)
9月 21日(日) 天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 28.5℃ 湿度 69% (午前6時58分計測)
先日、諸田池の畔で咲いていた「ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)」をアップします。
アフリカ原産のアヤメ科の多年生草本で、日本全土の水辺の近くに野生化している。
(2014年9月16日、11:49 徳之島町諸田池沿道で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年7月6日ズアカアオバト
鳥類2025年7月5日ウンブキのマスコットアカヒゲ
鳥類2025年7月4日リュウキュウアカショウビンの採餌
昆虫2025年7月3日シンジュサン(大型の蛾)